前回のブログ▶︎ 22. ヒマラヤマーモットをお迎えするまでの今の状況 Part2
ヒマラヤマーモットをお迎えするまであと8日!
ヒマラヤマーモットをお迎えするまでのブログも23本目となりました。私は、何かをやると決めてもいつも三日坊主でやめてしまいます。スポーツジムやランニング、資格や語学の勉強は、2日続けばいいほうだと思います。マーモットに関するこれまでの実体験やヒマラヤマーモットをお迎えするまでの苦労などをブログに書きたいと思った1月1日から、これまで続けられている自分に驚いています。そんな自分が、ここまで続けられているのは、マーモットに対する愛と、皆さんからの応援や支えがあるからです。こうやって過去を振り返りながら、未来に思いを馳せる「今」がとても楽しいですし、充実しています。お迎えするまもちをたくさん幸せにするには十分なくらい今の私も幸せです。
実は、中国からの輸出や日本からの輸入のために必要な証明書「衛生証明書」の有効期限が切れました。
中国で協力してくださっている企業は、マーモット以外の動物も扱うプロの方々です。日本へ動物を運搬する航空会社は全て把握しており、問題なく日本へ輸送可能と思っていましたが、いつもの航空会社がNGだったことが原因です。これらの大切な証明書は、動物の健康状態が輸出国の検疫所の獣医師が確認し、作成することになります。そのため、有効期限が短く、なにかトラブルがあった場合は、再発行する必要があるようです。今回、衛生証明書の期限が無効になりましたが、心配はいらないようなので私も一安心しています。こんなに厳重に健康状態が確認され、いくつものステップが必要であることが、マーモットたちにとっては安心・安全な体制であることの証明だと思うので、より安心感が増しています。
プクをお迎えしてから4か月、おもちをお迎えしてから2か月が経過しました。おもちとプクは今では完全に家(飼育環境)に慣れています。今は猫ちゃんのように気まぐれですが、だんだんとワンちゃんのように慣れてくれると思います。仲間と認識してくれたようで、手を舐めてくれるので、日々、心と心の距離が縮まっているような気がします。まもちもプクとおもちのように慣れるのはまだまだ時間がかかると思いますが、みんなが集まったらまたYouTubeライブでリアルタイムな様子を発信したいと思います。その時は、遊びに来ていただけると嬉しいです。
秋頃に突如現れたアザラシたちの自由気ままな姿を見ることができる「アザラシ幼稚園」。私も虜になりましたが、あのライブ中継のようにおもちやプク、まもちたちのリアルタイムな状況を時々発信してみたいと思います。そのときは、プクたちの負担にならないように彼らを盗撮するライブカメラになると思います。もしも国内にマーモットの保護施設ができたら、その子達の様子もみなさんに見ていただき、マーモットが認知され、沢山の方に愛してもらえると嬉しいです。一人でも多くの方にマーモットを知っていただき、マーモットによる笑顔が日本中に広がってほしいです。
いよいよ来週末には、ヒマラヤマーモットが日本に初上陸すると考えると安心感と焦燥感が同時に感じられ、不思議な気持ちになります。今までの苦労がやっと報われるという安心感と、お迎えしたらどうすればいいんだろうという焦燥感があります。既にプクとおもちというアルプスマーモット2匹と生活しているのに、得体のしれない生き物をお迎えするような不思議な気持ちです。ブリーダー施設やマーモット村でたくさんのヒマラヤマーモットと会ってきましたが、スマホの画面越しでずっと見ていたヒマラヤマーモットが目の前に来るという現実を考えると、なんとも言えない感情で胸が一杯になります。思考停止して、虚無顔になってしまいます。その時の自分の表情が父親に似ているかと思うと、ますます虚無顔になります。何を言っているのか分からないですが、混乱状態に陥るほどヒマラヤマーモットをお迎えすることにワクワクしているということです。早く元気なまもちをお迎えして、みなさんにご報告がしたくてうずうずしています。最後まで見守っていただけると嬉しいです。
次回は、「ヒマラヤマーモットをお迎えするまでの今の状況 Part4」について最新の状況をお話します。現在、どういう状況なのか、お迎えする7日間前にはどういう準備をしているのかなど、リアルな情報をお届けできればと思います。
いつもたくさんのコメントやリアクションありがとうございます。
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。
次のブログ▶︎ 24. ヒマラヤマーモットをお迎えするまでの今の状況 Part4
----
Previous Blog▶︎ 22. The Current Situation before Welcoming the Himalayan Marmot Part 2
8 days left until I welcome a Himalayan marmot!
This is the 23rd blog on how I welcomed my Himalayan marmot. Whenever I decide to do something, I always give up after three days. I think it's good if I can keep going to the gym, running, or studying for qualifications or languages for two days. I'm surprised that I've been able to continue since January 1st, when I wanted to write about my experiences with marmots and the difficulties I faced before welcoming our Himalayan marmot. The reason I've been able to continue is because of my love for marmots and the support and encouragement from everyone. Looking back on the past and thinking about the future, I enjoy the present and it's fulfilling. I'm happy enough now to make many of the marmots I welcome into my home happy.
Actually, the "Health Certificate" required for export from China and import from Japan has expired.
The companies that I cooperate with in China are professionals who handle animals other than marmots. I know all the airlines that transport animals to Japan and thought I would be able to transport them to Japan without any problems, but the usual airline was not able to. These important certificates are issued by veterinarians at the quarantine station of the exporting country, who check the health of the animals. Therefore, the validity period is short, and if any trouble occurs, it seems that they will need to be reissued. This time, the health certificate has been invalidated, but I am relieved that there is no need to worry. I think that the fact that such strict health checks and multiple steps are necessary is proof that the system is safe and secure for the marmots, so I feel even more at ease.
It has been four months since I welcomed Puku and two months since I welcomed Omochi. Omochi and Puku are now completely used to my home (their breeding environment). Right now, they are as whimsical as cats, but I think they will gradually get used to being around like dogs. They seem to recognize me as friends, and they lick my hands, so I feel like the distance between our hearts is getting closer every day. I think it will take some time for Mamochi to get used to them like Puku and Omochi, but when they all get together, I would like to broadcast the real-time situation on YouTube Live again. I would be happy if you could come and visit us then.
The "Seal Kindergarten" where you can see the free and easy appearance of the seals that suddenly appeared around autumn. I was also captivated, and I would like to occasionally broadcast the real-time situation of Omochi, Puku, and Mamochi, just like that live broadcast. At that time, I think it will be a live camera that shoots them secretly so as not to be a burden to my marmots. If a marmot protection facility is built in Japan, I would like everyone to see how the marmots are doing, and I would be happy if marmots become known and loved by many people. I hope that as many people as possible will get to know about marmots, and that the smiles that marmots bring will spread all over Japan.
When I think about the fact that Himalayan marmots will finally arrive in Japan next weekend, I feel a strange sense of relief and impatience at the same time. I feel a sense of relief that all the hard work I've put in will finally pay off, but also a sense of impatience about what I should do when I welcome him into my home. I already live with two alpine marmots, Puku and Omochi, so I feel a strange feeling like I'm welcoming an unknown creature into my home. I've met many Himalayan marmots at breeder facilities and marmot villages, but when I think about the reality that the Himalayan marmots I've always seen through my smartphone screen will come right in front of me, my heart is filled with indescribable emotions. I stop thinking and my face becomes blank. When I think that my expression at that time is similar to my father's, my face becomes even more blank. I don't know what I'm saying, but I'm so excited to welcome a Himalayan marmot that I'm in a state of confusion. I can't wait to welcome a healthy Mamochi into my home and tell everyone about it. I hope you'll watch until the end. Next time, I will talk about the latest situation in "The Current Situation before Welcoming the Himalayan Marmot Part 4". I would like to provide you with up-to-date information, such as what the current situation is and what preparations I am making in the 7 days before welcoming the marmot.
I appreciate your many comments and reactions.
Thank you for reading to the end today.
Next Blog ▶︎ 24. The Current Situation before Welcoming the Himalayan Marmot Part 4