16. マーモットとの幸せな日常(16. My happy daily life with marmots)

16. マーモットとの幸せな日常(16. My happy daily life with marmots)

前回のブログ▶︎ 15. マーモットに、もしものことがあったら

ヒマラヤマーモットをお迎えするまであと15日!
前回は、マーモットにもしものことがあったらに備えた準備が必要というお話をさせていただきました。迎える前に、必要な準備を整え、万全の体制を確認することが重要です。今回は、我が家のマーモット「プク」と「おもち」との幸せな日常をご紹介します。

私は初めてマーモットに会うまでは、マーモットは人懐っこくて図々しいイメージがありました。全てのマーモットは、ご飯に目がなく、食べ物を近づけるとすぐに寄ってくると思っていました。これまでのブログでもお話しましたが、実際はマーモットは警戒心が非常に強く、臆病な性格がほとんどです。インターネットで出回っている動画は、マーモットが観光資源になっている自然公園や、長い間マーモットと過ごしている飼い主さんが発信している動画です。観光客や飼い主さんは、たくさんの動画を撮っていると思いますが、その中でも、「この動画は発信したい!」という選りすぐりの動画が出ているのがほとんどだと思います。さらには、SNSの特性上、視聴者が興味深いと判断しない動画は拡散されないため、撮影者や視聴者が可愛い、面白いなどという印象を持った動画のみが拡散されるようになります。ある意味、ネット上の動画は選りすぐりのシーンであることを理解する必要があると思います。一方で、マーモットの飼い主からすると、毎日の当たり前な光景が、視聴者さんからしたら驚きのものもあるので、一概には言えませんが、「フィルター」があることは間違いありません。

今回は、私が「プク」や「おもち」を迎えてからたくさん感じた幸せの一部をお話します。
ご存知のとおり、私は昨年9月に生後4ヶ月ほどのアルプスマーモットの子どもをお迎えしました。これまでのブログでお話しましたが、迎えてから1ヶ月程度はケージのなかで周りの環境に慣れさせる必要があります。当時の私は、中国のマーモットの現状を知り、マーモットの性格をある程度知っていたつもりでしたが、最初から触れ合いを求めてしまっていたと反省しています。幸いなことに、プクはお迎えをしたその日に入口を開けたキャリーから、自ら出てきてくれました。プクが好奇心旺盛で、初めて見るものでも比較的物怖じしない性格だったことが良かったと思います。部屋中の匂いを嗅ぎながら、私の視界に入り、安全なスペースを確保していました。数時間はその状態が続きましたが、パソコンやスマホを見る私を横目に一部始終観察をしていたと思います。私が距離を開けて座ると、少しずつ近づいてきてくれたことがとても印象的でした。最初は、手足に力が入り、お腹も地面につけ、警戒と緊張をしていたと思います。額を撫でると、目を薄めにし、床に顎をつけ、落ち着いた表情を見せてくれました。段々と全身の筋肉の緊張が溶けたようで、うとうとした様子を見たとき、感動し、反射的にその様子をSNSで投稿していました。まだ名前も決めていないのに衝動的に発信していたので、当時の私は相当テンションが上っていたのだと思います。

お迎えしてから1ヶ月程度は、毎日が感動とショックの連続でした。朝起きてすぐ、プクから近づいてきてくれて、人参を手渡しでたくさん食べてくれた日もあれば、翌日急に私を避けるようになる日もありました。だんだん慣れてきたと思った次の日には、初日の時のようなよそよそしい日もありました。まずは今の環境に慣れてもらうことを最優先し、家庭内別居のような距離感で過ごし続けました。マーモットは警戒心が強く臆病でありながらも好奇心は旺盛です。毎日、向こうから近づいて来てくれるチャンスがあるので、マーモットを飼育するうえでは、衝動的な愛を抑える忍耐強さも大切かもしれません。

私がプクを迎えてから特に嬉しかったことは2つあります。1つは、私が寝ているところに近づいてきてくれるようになったことです。我が家では、あらゆる対策をしてマーモットを部屋で放し飼いにしています。壁保護フィルムを使ったり、電源ケーブルを高いとこにおいたり、かじられる可能性があるものは部屋から出したりしています。部屋の中にはかじられていいものしかおいていません。プクをお迎えしてから2ヶ月くらい経った頃、私が朝寝ていると、プクに手を甘噛みされました。とっさに起きてしまいましたが、その後は私のベッドに寄り添ってくれるようになりました。それからは近くに来てくれるたびに額を撫で、一緒にお昼寝を楽しんでいます。

2つ目は、元旦の出来事でした。プクが初めて私の手を舐めてくれるようになったのです。これまでには、おもちや他の飼い主さんのマーモットちゃんに舐めてもらったことが数回ありました。プクは、私の手に甘噛みをしても、舐めてくれることはありませんでした。おもちがや他のマーモットが私の手を舐める様子を見ていたからか、今年に入って初めて手のひらを舐めれくれたのはすごく衝撃的な出来事でした。最初は塩っ気があるからだと思いましたが、手を洗った直後でも舐めてくれるので、私は仲間への毛づくろいと同じ行為だと思っています。マーモットが人の手を舐めるという行為自体、マーモットを迎えるまで見たことがなかったので本当に感動的でした。

将来的には、プクやおもち、新たに迎えるヒマラヤマーモットと同じベッドで一緒に寝ることが夢です。私が食事をする時に、おもプクにも食事を与えて一緒に食べていますが、いつから物理的にも同じ食卓で食事もしたいです。みんなを幸せにして、中国のマーモットたちも救い出したいです。ここまで惚気話を聞いてくださり、ありがとうございました。気づけば、カウントダウンも折り返し地点です。カウントダウンが残り10日になる頃からは、リアルタイムな時系列でお話しができればと思っています。

次回は、「17. マーモットとしたいこと」と題して、マーモットとの夢をいくつかお話しします。一緒に寝ることももちろんですが、マーモットたちと一緒に旅をしたり、平和な外の世界を感じてもらったりしたいと思っています。私にも環境にも完全に慣れた後なので、年内は難しいかもしれませんが、それまでの信頼関係を築いていければと思います。

いつもたくさんのコメントやリアクションありがとうございます。
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。

次のブログ▶︎ 17. マーモットとしたいこと

----

Previous Blog▶︎ 15. What if something happens to a marmot

15 days left until I welcome a Himalayan marmot!
Last time, I talked about the need to prepare for any eventuality with marmots. It is important to make the necessary preparations and make sure you are fully prepared before welcoming your pet. This time, I will introduce the happy daily life of our marmots, Puku and Omochi.

Before I met a marmot for the first time, I had the image of marmots being friendly and brazen. I thought that all marmots love food and would come over as soon as food was placed near them. As I have said in previous blogs, in reality, marmots are very cautious and most of them have a timid personality. The videos circulating on the Internet are from natural parks where marmots are a tourist resource, or from owners who have been living with marmots for a long time. I think tourists and owners take a lot of videos, but most of them are the ones that they have selected because they want to share them. Furthermore, due to the nature of social media, videos that viewers do not find interesting will not be shared, so only videos that the filmer or viewers find cute or funny will be shared. In a sense, it is important to understand that online videos are a selection of scenes. On the other hand, from the perspective of a marmot owner, there are scenes that are commonplace every day that viewers will find surprising, so it is difficult to generalize, but there is no doubt that there is a "filter."

This time, I will talk about some of the happiness I felt after I welcomed Puku and Omochi.
As you know, I got a baby alpine marmot last September when it was about 4 months old. As I have mentioned in previous blogs, it is necessary to let the baby get used to its surroundings in a cage for about a month after getting it. At that time, I knew the current situation of marmots in China and thought I knew the personality of marmots to some extent, but I regret that I wanted to interact with them from the beginning. Fortunately, Puku came out of the carrier by himself when the entrance was opened on the day I got him. I think it was good that Puku is curious and relatively not afraid of things he sees for the first time. He sniffed the room, got into my field of vision, and secured a safe space. This continued for several hours, but I think he was observing the whole thing while looking at my computer or smartphone. It was very impressive that when I sat down at a distance, he gradually came closer to me. At first, he was wary and nervous, with his arms and legs tense and his belly on the ground. When I petted his forehead, he dimmed his eyes, put his chin on the floor, and showed a calm expression. Gradually, the tension in his muscles seemed to melt away, and when I saw him dozing off, I was moved and reflexively posted about it on social media. I think I was pretty excited at the time because I posted impulsively, even though I hadn't decided on a name yet.

For about a month after I welcomed him, every day was a series of moves and shocks. Some days he would come up to me as soon as I woke up in the morning and eat a lot of carrots when I handed them to him, and the next day he would suddenly avoid me. The next day, when I thought he was gradually getting used to it, he was as distant as he was on the first day. First of all, I made it a priority to get him used to his current environment, and continued to spend time with him at a distance, as if we were living separately in the same household. Marmots are cautious and timid, but they are also very curious. Every day, there is a chance that he will approach you, so patience in suppressing impulsive love may be important when raising a marmot.

There are two things that made me especially happy after I got Puku. The first is that he started coming to where I was sleeping. In my house, I take all kinds of measures to let the marmots roam freely in the room. I use wall protection film, put the power cable up high, and take anything that could be chewed out of the room. I only keep things in the room that I don't mind being chewed on. About two months after I got Puku, he gently bit my hand while I was sleeping in the morning. I woke up in an instant, but after that he started to snuggle up to me on my bed. Since then, every time he comes near me, I pet his forehead and we enjoy a nap together.

The second thing was what happened on New Year's Day. Puku started licking my hand for the first time. Up until now, Omochi and other marmots of other owners have licked me a few times. Puku never licked my hand even when he gently bit it. It was a very shocking event that he licked my palm for the first time this year, probably because he had seen other marmots licking my hands. At first I thought it was because it was salty, but he licked my hands even right after washing them, so I think it was the same as grooming his friends. I had never seen a marmot lick someone's hand before I keep a marmot, so it was really moving.

In the future, my dream is to sleep in the same bed as Puku, Omochi, and the new Himalayan marmot. When I eat, I feed OmoPuku and eat with them, but I would like to eat at the same table as them at some point. I want to make everyone happy and save the marmots in China. Thank you for listening to my bragging story so far. Before I knew it, the countdown was halfway through. I hope to be able to talk in real-time chronological order from about 10 days left in the countdown.

Next time, I will talk about some of my dreams with marmots, titled "17. What I want to do with marmots." Of course, I want to sleep together, but I also want to travel with the marmots and let them feel the peaceful outside world. They have completely gotten used to me and the environment, so it may be difficult to do so by the end of the year, but I hope to build a relationship of trust until then.

I appreciate all your comments and reactions as always.
Thank you for reading to the end.

Next Blog ▶︎ 17. What I want to do with marmots

ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。