9. マーモットのために私たちができること(9. What can we do for marmots?)

9. マーモットのために私たちができること(9. What can we do for marmots?)

前回のブログ▶︎ 8. マーモットの涙

ヒマラヤマーモットをお迎えするまであと22日!
前回は、「マーモットの涙」というアカウントを始めた理由や、これまでの活動、今後の目標についてお話しました。今回は、国内に目を向け、マーモットのために私たちができることについてお話します。

突然ですが、マーモットにとって快適な環境について考えたことはありますか?
ご存知のとおり、マーモットは標高の高い山地で、寒いところに生息しています。アルプスマーモット、ボバクマーモット、ヒマラヤマーモット、ウッドチャック、いずれも年間平均気温が10度以下となっています。そして、いずれも広大な土地で、日当たりがいいという点が共通しています。

マーモットは冬眠をするのか、何度で飼育するのが適温なのにか、食事は何をどれだけ与えればいいのか、ケージで飼育可能か、運動は必要か、病院で診てもらえるのか、寿命はどのくらいか、そもそもどんな性格なのか、鳴くの?など、多くの方が気になったことがあると思います。今日はこれらの内容について詳しくお話しながらも、マーモットにとって快適な環境についてお伝えできればと思います。

マーモットの飼育のために重要な要素は4あります。「食事」、「温度」、「日光」、「スペース」です。
食事は野菜やチモシー、草食動物(うさぎやモルモット)のフードが良いとされています。温度は、年間を通して15度〜25度の間が理想的です。日光は特に重要で、マーモットは日照時間によって、本能的に冬眠の準備をするなどして、生活リズムを調節しています。スペースも、ある程度自由に動き回ることができる広さが重要になります。これらの情報は、中国に滞在した際にマーモットの生態を理解し、飼育している人から聞き取ったり、オランダのブリーダーからも聞いた話です。東京大学によるウッドチャックの繁殖に関する論文にも記されていました。詳細については、現在、獣医師や看護師の方々と共同で「マーモット飼育マニュアル」の監修をさせていただいておりますため、完成次第、皆様にご共有をさせていただければと思っております。

今後、マーモットの研究を進めていくなかで、さらに重要な要素が発見されるかもしれませんが、現時点では上記がマーモット飼育に不可欠な四大要素となります。
現在、日本には、マーモットを見たり、触れ合ったりできる施設が8件あります。これらの条件が全て守られ、マーモットに適した環境が整備されていますでしょうか?特定の施設を矢面に立たせようとは思いませんが、これらの条件を考えながら、8つの施設を思い出していただければと思います。確かに、中国で悪質ブリーダーのもとにいるマーモットたちは、虐待を受けている子もいて、とても可哀想です。必ず、救い出さなければなりません。しかし、日本国内にいるマーモットみんなが快適な環境で飼育されているとも言えない状況です。極端な考えをもつような動物愛護団体の考えはありませんが、私たちが環境を提案することは、中国の問題を解決するよりは容易なはずです。

国内のある施設では、年間を通じ、日当たりが良いところで徹底した温度管理がなされていないところでマーモットが飼育されていました。2023年10月に初めて訪問して以来、ずっと気にかけていましたが、2024年の夏、マーモットが亡くなったという情報をお聞きしました。施設から直接聞き取りを行ったわけではありませんが、状況を見ると、熱中症による食欲不振、脱水により痩せ細り、最終的には栄養失調で亡くなったと考えています。SNSや愛好会では、表立って話をしませんでしたが、2023年10月にこの状況を知り、どうにかならないかと1人で動いていました。1人ではあまりにも力が足りなかったこともあり、私は「マーモット愛好会」を2024年7月に立ち上げました。今後は、このような事故が起こらないように、マーモット愛好会全体でマーモットのことを考えられれば理想だと思っています。

最後に、マーモットのことでいただく質問や、私が気になったことがあることを質問形式でお伝えしようと思います。

1.マーモットの性格や習性はどのようなものですか?
マーモットは一般的に社交的で好奇心旺盛な性格を持っています。しかし、警戒心も強いため、慣れるまで時間がかかることがあります。野生では群れで生活することが多く、相互にコミュニケーションを取る習慣があります。飼育下では、人との交流を通じてこのような一面を見せることもありますが、個体差による性格の違いが大きいです。

2.マーモットを飼うのにどれくらいのスペースが必要ですか?
マーモットは広いスペースを必要とします。少なくとも部屋1つ分は歩き回れる程度のスペースを確保できるのが理想だと思います。常にこのスペースが必要というわけではなく、1日1時間程度へやんぽさせるだけでも満足してハウスに戻り寝てくれます。外の土は、衛生上、管理が難しいこともあるため、室内で掘り遊びができるような環境を整えるのも重要です。

3.食事の内容や適したごはんは何ですか?
マーモットは草食性であり、新鮮な葉野菜、果物を与えるが理想です。ビタミンやミネラルがバランス良く配合された草食動物用のペレットを与えることもいいとされています。果物などの糖分が多いものは、与えすぎに注意が必要です。

4.マーモットの寿命はどれくらいですか?
飼育下で適切な環境下では、15年前後生きることができるようです。国内には、現時点で最長9歳前後の子がいます。

5.マーモットは1匹で飼うべきですか?複数で飼うべきですか?
マーモットは社会性の高い動物で、群れでの生活を好みます。可能であれば、複数で飼育するほうがマーモットの心的負担も少なくできるようです。マーモットは集団で生きる動物のため、仲間意識がとても強いです。私は、飼い主を仲間として認めてもらうことが重要と考えます。

6.マーモットを飼う際に注意すべき健康リスクや病気は何ですか?
マーモットは肥満や歯の過成長、寄生虫、呼吸器系疾患などに注意が必要です。バランスの取れた食事と清潔な飼育環境を維持することで、これらの健康リスクを軽減できます。外での遊びについては十分注意を払う必要があります。

7.マーモットはどれくらいの頻度で運動が必要ですか?
マーモットの運動量が以外にもとても多いです。日常的に運動することが健康維持に重要です。十分なスペースを提供し、掘ったり走ったりする機会を多く与えるようにするべきです。朝など、日中の活動時間に自由に動き回れる環境を提供することも大切です。

8. どのような環境温度がマーモットには適していますか?
マーモットは、暑さが苦手のため、年間15°Cから25°Cの範囲が理想です。特に夏場の暑さには弱いため、直射日光を避け、適切な換気を保つようにしてください。

9. マーモットはどのくらいの大きさに成長しますか?
マーモットの種類にもよりますが、一般的に成長すると体長は約50cmから60cm、体重は3kgから5kgほどになります。

10. マーモットは人に懐きますか?
マーモットは集団で仲間と生活する生き物なので、仲間として認識されれば懐きます。マーモットと忍耐強く接することで、愛情深く穏やかなペットとしての一面を見せるようになります。

11. 飼育にかかる毎月の費用はどれくらいですか?
毎月の費用には、ごはん代、敷材、ケージのメンテナンス、およそ5,000円から10,000円程度が目安です。1年から半年に1回程度の健康診断ができれば理想ですが、その場合は1〜2万円程度が加算されるイメージです。

12. マーモットの巣箱や寝床をどうしていますか?
私は、部屋で放し飼いをしているため、マーモット用の毛布をベッドの横においたり、猫用のドームトイレを用意しています。ベッドの横の毛布で2匹仲良く寝てくれています。一般的には、巣箱や寝床は暖かく、落ち着ける場所を提供することが重要です。ケージ内に、自然素材のものや、温度が調整できる敷物を用意するべきだと思います。

13. 他のペット(犬や猫など)との共生は可能ですか?
他のペットとの共生は慎重におこなうべきですが、マーモットと他のペットを会わせる際は、時間をかけてゆっくりと互いの存在に慣れさせる必要があります。マーモットは警戒心が強く、ストレスに弱い動物のため、初めのうちは十分な監視が必要です。マーモット村の子たちは、犬や牛と仲良くしていました。

14. 飼育下のマーモットは冬眠をしますか?
年間を通して温度を保ち、冬に10度以下などの極端な飼育温度の低下をさせない限り、冬眠することはありません。

15. トイレのしつけは可能ですか?
マーモットは、犬や猫以上に、トイレの場所を細かく決める動物です。ケージ内でのみ飼育する場合は、ケージの隅っこなどの決まった場所でのみ排泄をします。衛生上の理由から、足元は金網で、金網の下にシーツをしけるケージを用意することが大事です。ずっと金網の上だと居心地が悪いため、ベッドや布製品などを半分以上はしいてあげてください。

16. 鳴き声や匂いの問題はありますか?
マーモットは稀に警戒音として高く短い音鳴くことがありますが、通常は全く鳴きません。匂いは、排泄物にはある程度の匂いがあるため、定期的にケージや寝床を清掃し、衛生を保つことで最小限に抑えることが可能です。

次回は、「10. マーモットを愛する人たち」をテーマに、お話しできればと思います。コメントやリアクション、毎日とても励みになっています。本当に嬉しいです。ありがとうございます。
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。

次のブログ▶︎ 10. マーモットを愛する人たち

----

Previous Blog▶︎ 8. Marmot's Tears

22 days left until I welcome a Himalayan marmot!
Last time, I talked about why I started the account "Marmot's Tears," our activities so far, and my future goals. This time, I will turn my attention to Japan and talk about what we can do for marmots.

This may be a bit sudden, but have you ever thought about what makes a comfortable environment for marmots?
As you know, marmots live in high-altitude mountainous areas and cold places. The average annual temperature of alpine marmots, Bobak marmots, Himalayan marmots, and woodchucks is below 10 degrees. And they all live in vast areas with good sunlight.

Do marmots hibernate? What is the optimal temperature for keeping them? What food should they eat and how much should they eat? Can they be kept in cages? Do they need exercise? Can they be examined at a hospital? How long do they live? What kind of personality do they have? Do they make noise? I think many people have wondered about these things. Today, I would like to talk in detail about these things and tell you about a comfortable environment for marmots.

There are four important factors for raising marmots: food, temperature, sunlight, and space.
Vegetables, timothy hay, and herbivorous animal (rabbit or guinea pig) food are considered to be good for their diet. The ideal temperature is between 15 and 25 degrees throughout the year. Sunlight is particularly important, and marmots instinctively adjust their life rhythm by preparing for hibernation depending on the length of daylight. Space is also important, as it is large enough to allow them to move around freely to some extent. This information was obtained from people who understand the ecology of marmots and keep them while staying in China, and from breeders in the Netherlands. It was also written in a paper on woodchuck breeding by the University of Tokyo. For more details, I am currently supervising the "Marmot Rearing Manual" in collaboration with veterinarians and nurses, and I hope to share it with everyone as soon as it is completed.

In the future, more important factors may be discovered as research on marmots progresses, but at present, the above are the four essential factors for marmot rearing.
Currently, there are 8 facilities in Japan where you can see and interact with marmots. Are all of these conditions being met and are the environments suitable for marmots being provided? I do not want to put any particular facility in the spotlight, but I would like you to remember these 8 facilities while considering these conditions. It is true that there are marmots in China that are being abused by unscrupulous breeders, and it is very sad. They must be rescued. However, it cannot be said that all marmots in Japan are being kept in a comfortable environment. I am not animal rights groups with extreme views, but it should be easier for us to propose an environment than to solve the problem in China.

At one facility in Japan, marmots were kept in a sunny location throughout the year without thorough temperature control. Since my first visit in October 2023, I have been concerned about the marmot, and in the summer of 2024, I heard that the marmot had died. Although I did not directly interview the facility, looking at the situation, I believe that the marmot lost its appetite due to heatstroke, became emaciated due to dehydration, and eventually died of malnutrition. I did not talk about it openly on social media or in the marmot lover club, but when I found out about the situation in October 2023, I worked alone to see if something could be done. Since I did not have enough power to do it alone, I started the "Marmot Lover Club" in July 2024. I think it would be ideal if the entire marmot lover club could think about marmots in the future to prevent such accidents from happening.

Finally, I would like to answer some questions about marmots and some things that I have been wondering about in the form of a question.

1. What are the personality and habits of marmots?
Marmots are generally sociable and curious. However, they are also very cautious, so it may take some time for them to get used to you. In the wild, they often live in groups and have the habit of communicating with each other. In captivity, they may show this side of themselves through interactions with humans, but there are large differences in personality depending on the individual.

2. How much space do I need to keep a marmot?
Marmots need a large space. I think it is ideal to have at least one room's worth of space to walk around. They don't always need this much space, and even if you let them roam for about an hour a day, they will be satisfied and return to their house to sleep. Since it can be difficult to manage the soil outside due to hygiene reasons, it is also important to create an environment where they can dig inside.

3. What do they eat and what is the best food?
Marmots are herbivores, so it is ideal to feed them fresh leafy vegetables and fruits. It is also said that feeding them pellets for herbivores that contain a balanced mixture of vitamins and minerals is also good. Be careful not to feed too much sugary foods such as fruits.

4. What is the life expectancy of a marmot?
In captivity, they can live for around 15 years in the right environment. In Japan, the oldest marmot is currently around 9 years old.

5. Should I keep a marmot alone or in groups?
Marmots are highly social animals and prefer to live in groups. If possible, keeping multiple marmots in groups seems to reduce the mental burden on the marmot. Because marmots are gregarious animals, they have a strong sense of camaraderie. I think it is important for them to recognize their owners as friends.

6. What health risks and diseases should I be aware of when keeping a marmot?
Marmots need to be careful of obesity, overgrowth of teeth, parasites, respiratory diseases, etc. These health risks can be reduced by feeding them a balanced diet and maintaining a clean environment. It is important to be careful about playing outside.

7. How often do marmots need exercise?
Marmots are surprisingly active. Daily exercise is important for their health. You should provide them with plenty of space and plenty of opportunities to dig and run. It is also important to provide them with an environment where they can move around freely during the daytime, such as in the morning.

8. What environmental temperature is suitable for marmots?
Marmots do not like heat, so a temperature between 15°C and 25°C throughout the year is ideal. They are particularly sensitive to heat in the summer, so be sure to avoid direct sunlight and maintain proper ventilation.

9. How big do marmots grow?
Depending on the species, they generally grow to about 50cm to 60cm in length and weigh 3kg to 5kg.

10. Do marmots get attached to people?
Marmots live in groups, so they will get attached to you if you recognize them as friends. If you are patient with your marmot, they will show you their affectionate and gentle side as a pet.

11. How much does it cost to keep them each month?
The monthly cost for keeping them is about 5,000 to 10,000 yen for food, bedding, and cage maintenance. It would be ideal to have a health check every year or once every six months, but in that case, you can expect to pay an additional 10,000 to 20,000 yen.

12. What do you do with the marmot's nest box and sleeping area?
I let my marmot roam free in my room, so I put a marmot blanket next to my bed and prepare a cat dome litter box. The two of them sleep together on a blanket next to the bed. In general, it is important to provide a warm and relaxing nest box or sleeping area. I think that natural materials and temperature-regulating mats should be provided in the cage.

13. Can they coexist with other pets (dogs, cats, etc.)?
Coexistence with other pets should be done with caution, but when introducing marmots to other pets, it is necessary to take time to slowly get them used to each other's presence. Marmots are cautious and sensitive to stress, so they need to be closely monitored at first. The marmots at Marmot Village got along well with dogs and cows.

14. Do captive marmots hibernate?
They maintain a constant temperature throughout the year and will not hibernate unless the temperature drops to 10 degrees or less in winter.

15. Can they be toilet trained?
Marmots are more precise about where they use the toilet than dogs and cats. If you keep them in a cage, they will only defecate in a designated place, such as a corner of the cage. For hygienic reasons, it is important to prepare a cage with wire mesh at the base and a sheet underneath. It is uncomfortable for them to be on the wire mesh all the time, so please cover more than half of the cage with a bed or cloth.

16. Are there any problems with their cries or smell?
Marmots sometimes make a high-pitched, short cry as a warning sound, but usually they do not make any cries at all. As for the smell, it is possible to minimize it by regularly cleaning the cage and bedding and maintaining hygiene, as their excrement has a certain amount of smell.

Next time, I would like to talk about the theme of "10. People who love marmots". Your comments and reactions are very encouraging every day. I am really happy. 
Thank you for reading to the end today.

Next Blog ▶︎ 10. People who love marmots

ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。